長崎各団のカブスカウト・ビーバースカウトが琴の尾岳公園にあつまって、ゲーム大会を行いました。なかなか組単位での活動がしにくくなっている昨今ですが、この日ばかりは5組対抗のとなる楽しいゲーム大会でした。協力し合う姿、競い合 […]
カブ隊
岩屋山に登りました
10/28長崎第9団カブスカウト隊は、岩屋山へ登りました。途中、傾斜角40度以上の坂があったりしましたが、スカウトたちは元気に登りきりました。この日は、体験入隊の子が一人参加していましたがスカウトたちにも負けず元気に楽し […]
宿営を行いました!
9月15日~17日ボーイスカウト長崎第9団カブスカウト隊は、宿営を行いました♪ 沢登りやハイキング、ピザ作りにキャンプファイヤーなど盛りだくさんの予定をスカウト達はワイワイ助け合い、楽しみながら、今回のテーマ「集団生活で […]
組集会でスタンツの練習を行いました
9/9にカブスカウト隊は組集会を行いました。来週行われる二泊三日の宿営で披露するスタンツの練習でした。デンリーダーの指示のもと、みな作った小道具を持ち寄り、真剣に何度も繰り返し段取りの確認をしていました。撤収の際、第17 […]
平和の灯に参加しました。
カブスカウト隊は、8/8に平和の灯に参加しました。戦争や平和について、考えるいい機会となりました。
あぐりの丘でパン作り
猛暑が心配でしたが(スカウト達は、暑さなんてなんのその元気に走り回っていました)、木陰は風がここちいい1日でした。今日は、見学のお友達も遊びに来てくれました。 パン作り開始チーズ・チョコ・カスタードのトッピングを使い、お […]
隊集会で釣りを行いました
カブ隊で釣りに行きました!!台風の影響も心配されましたが、晴天にめぐまれた釣り日和となりました!!
カブスカウト隊が表彰されました
先日行われたボーイスカウト長崎県連盟総会に於いて我が9団カブ隊が45年の表彰を受けました。初代のカブ隊隊員はいまでは50歳以上なんですね。歴史の重みを感じたこの日でした
2018年 5月20日(日曜日)
日本の国旗・世界の国旗の説明や、自分で調べた国名・その中のひとつの国の特徴を発表しました。 自分の国の国旗をイメージして、一銭バタに書きました。 始めは、風がなく一生懸命走ってましたが…いい風が吹き、みんな大空へ?上がり […]
最近のコメント