9月21日、カブさん達が舎営をしている同じ施設の別の場所でビーバー隊はシャボン玉遊びを行いました。まずはシャボン玉を飛ばす道具を製作してみましょう! ストローで枠を作ったり、ハンガーを曲げてみたり、うちわを骨組みだけにし […]
ビーバー隊
トントゥづくり!
7/13は、大分第5団の団委員さんをお招きして、カブ隊・ビーバー隊はトントゥ作りを体験しました!トントゥとは、フィンランドの民間伝承に登場する、家や農家の守護神とされる働き者の妖精です。赤い帽子をかぶり、人間を手助けして […]
長崎市消防局で防災体験
今日の活動テーマは「防災」ということで、長崎市消防局8階にある防災体験ひろばで防災体験を行いました。 地震はもちろん、これからの季節は台風や大雨などいつ災害が起こるかわかりません。災害は少ないと言われている長崎も今から4 […]
秘密基地は魅惑のキーワード
6/15はビーバー隊で秘密基地づくり!あいにくの雨模様となってしまい、森の中ではなく屋根の下での工作開始!!!持ち寄った段ボールと、ブルーシート(銀色だけどw)で、自由な発想で作りはじめ・・・るかと思いきや、最初は話し合 […]
長崎市科学館スターシップフェスタ
長崎市の科学館で開催されたスターシップフェスタに火おこし体験でブースを出しました!!諸事情で、二日間の開催期間中で一日だけの参加となりましたが、それでもたくさんの子どもたちが競ってチャレンジ!! 煙は出るものの、なかなか […]
今年も植えたよ!サツマイモの苗
今日は、先週作った畝にサツマイモの苗を植えます。昨日の大雨で畝は大丈夫かな~と心配されましたが、雨も止んで大丈夫。無事苗植えができそうです。植え方の説明を聞いた後、苗を優しく植えていきます。 「キャンプだホイ キャンプだ […]
カブ隊上進式とサツマイモの畝作り
カブ隊とビーバー隊は、サツマイモの畝作りにチャレンジしました。去年は苗植えからだったので、畝ってどうやって作るの??とみんな興味津々!! 作業の前に、今年度からカブ隊に上進したスカウトの上進式を行いました。堂々と「カブス […]
島原を散策したよ!
カブ隊とビーバー隊は、島原散策の旅にでかけました!昨年企画したのですが、天候不順で延期になっていたのでリベンジ!!が、またしても天候が怪しい(笑)天気図とにらめっこしながら、行けると判断して実施!!まずは島原城でミッショ […]
長崎市科学館でのわくわく体験!
3月1日・2日に開催された長崎市科学館での「スターシップフェスタ」に、私たちボーイスカウト長崎9団が参加しました!子供たちの好奇心が刺激され、目を輝かせながら様々な科学体験を楽しんでいました。科学への興味があるメンバーが […]
子どもたちが成長する瞬間に立ち会う喜び
諫早青少年自然の家の「体験の風」に参加しました!9団で火おこし体験ブースも出展♪ 最初は「できるかな?」と不安そうだった火おこし。でも、仲間と協力しながら何度も挑戦し、ついに炎が灯ったときの表情は誇らしげでした。 ティピ […]










