ボーイ隊

40Km歩いたぜ!オーバーナイトハイク!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ボーイ隊は、大村~長崎間40Kmを一晩かけて歩く、オーバーナイトハイク(夜間耐久ハイク)を実施いたしました。

スカウト達が自分たちでやりたいと声を上げて計画を進めたこの耐久ハイク。
もっと前に実施する予定だったのですが、天候不良・(隊長の)体調不良wwなどが重なって、2度の延期を経ての実施。

スカウト達は長崎駅に集合し、新幹線で隊長が待つ新大村駅へ!!
出発前に隊長からの諸注意を受けていざ出発です。
若干の降雨がありつつも、みんな元気に、足取りも軽くワイワイと歩を進めます。

途中、気分が悪くなったスカウトがいましたが、全員で支えあい、本人もリタイアを拒否しがんばります。
地図を片手に現在位置の把握と進行方向を見定める班長。そしてそれをサポートする女子スカウト達。
その後ろでは男子スカウト数名が、耐久しりとりを始めるという面白い構図(笑)

保護者の方々の巡回車が待つコンビニの休憩ポイントでは、カロリー補給やトイレを済ませますが、あまり長く休憩すると体が冷えるのでほどほどに出発していきます。

途中に咲いていた桜はちらほらと散りはじめ、はかない春の夜を感じさせてくれましたが、スカウト達は夜桜に目もくれず歩を進めます。

現在地は隊長のGPSで保護者達にリアルタイムで共有していましたが、LINEの書き込みにすぐ既読が付き、一晩中見守ってくれていることがわかるものでした。

ゴール間際で若干のルート迂回、時間ロスがありましたが、誰一人リタイアすることなく予定より2時間ほど遅れてのゴール。
そこには保護者達が全員集まっての拍手でのお迎えがありました。
それを遠目で見つけたスカウト達の表情は、ほっとした表情、達成感、様々な感情が浮かんだ素晴らしい表情でした。

ゴールの公民館では、お母さんたちが用意してくれたおにぎりや豚汁、餃子などをおいしそうに頬張ったスカウト達。
この経験は、きっと一生忘れないものになることでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る