7/26~27で、ボーイスカウト隊は防災キャンプに挑戦しました。
想定は、地震災害。
避難所に宿泊できる場所が無いため、テントを自作して一泊するというもの。
この日の国旗掲揚は、事情があって半旗掲揚。
みなそれぞれの思いを込めて国旗を見つめていました。
さあ、まずはテントづくりです。
事前の班集会で考えていたテントの構造をチームワークでテキパキと?組み上げました。
そして自分たちで考えた防災メニューつくり。油がないというハプニングをマヨネーズで代用し、事なきを得、何とか食事にありついたスカウト(笑)
満天の星空を眺めながら就寝です。
いつものテントとは違う、ブルーシートでの野宿スタイル。
その日は遅くまでひそひそ話が聞こえていました。
翌朝おきたら手作りテントが傾いたり、緩んでいたりとみなびっくり。
いつも学んでいるスキルを活かすことがとても大切だということを身をもって学んだスカウト達でした。
キャンプ_250925_2-768x1024.jpg)
キャンプ_250925_1-768x1024.jpg)
キャンプ_250925_3-768x1024.jpg)
キャンプ_250925_4-768x1024.jpg)
キャンプ_250925_5-768x1024.jpg)
キャンプ_250925_9-1024x576.jpg)
キャンプ_250925_6-768x1024.jpg)
キャンプ_250925_8-1024x576.jpg)
キャンプ_250925_7-576x1024.jpg)