カブ隊で釣りに行きました!!台風の影響も心配されましたが、晴天にめぐまれた釣り日和となりました!!
ボーイスカウト長崎第9団
カブスカウト隊が表彰されました
先日行われたボーイスカウト長崎県連盟総会に於いて我が9団カブ隊が45年の表彰を受けました。初代のカブ隊隊員はいまでは50歳以上なんですね。歴史の重みを感じたこの日でした
合同キャンプを行いました
5月の末にボーイ隊、ベンチャー隊の合同キャンプを行いました。2泊目の結の浜では、水のろ過機を作成し、実際にろ過した水をドキドキしながら試飲しました。
切磋琢磨
スカウト達は日々、自己研鑽に励んでいます。菊スカウトから隼スカウト、そして富士スカウトを目指す第一歩! そして、宗教章取得を目指し2泊3日で臨んだ本願寺
テントに防水加工
4月1日 天気快晴 気温23度 今日は、この時期の気候の良さを利用して、テントに防水液を塗りました。雨の日キャンプに備えての作業です。団の野営担当のGさんの指示に従って、作業を進めていきました。手にグローブをつ […]
2018年 5月20日(日曜日)
日本の国旗・世界の国旗の説明や、自分で調べた国名・その中のひとつの国の特徴を発表しました。 自分の国の国旗をイメージして、一銭バタに書きました。 始めは、風がなく一生懸命走ってましたが…いい風が吹き、みんな大空へ?上がり […]
春季キャンプ
3月24日・25日長与の潮井崎キャンプ場で一泊二日のキャンプを行いました。今回の目的は、時間内でのテント設営と野外調理です。当日の集合は、団の倉庫です。キャンプ場に行く前に、スカウト達のみで必要な資材を車に積み込みます。 […]
鍋でご飯炊き
2月25日今回も前回同様、お天気は雨でした。またもや室内での訓練です。 まずは、鍋でのご飯を炊きです。限られた水でお米を研ぎます。 少々焦げ付きましたが、なかなかの出来でした! 次に、防水マッチを作りました。市販のマッチ […]
基本訓練を行いました
ボーイスカウトとしての行動規範となる、基本訓練を行いました。 スカウトとして大切な迅速な行動と立ち居振る舞い・規律の基本を改めて学び、その心構えを含め、初心に立ち返ることができた一日でした。 また、スカウトの基礎技能であ […]
新年会その2
カブ隊に指導しながら雑煮作りです。ごぼう、人参、大根など手早く切っていきます。 雑煮を煮ている間に、巨大書初めを行いました!3チームに分かれて、チームで決めた文字を書きました。草かんむりに松と書いて何と読むか分かりますか […]