ボーイ隊

春の歓迎キャンプ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ボーイ隊はゴールデンウィーク中に歓迎キャンプを実施しました。
2班対抗と言うこともあって、みんな気合入りまくり(笑)
上進したてのスカウト達は、テントの建て方や薪の扱いなど先輩たちから教わりながら、一生懸命ついていきます。

コロナ禍以降、ソロテントが当たり前になってしまっていましたが、今回はグループテントで統一。
男子テントも女子テントも楽しいのでしょう、おそくまで話し声が響いていました。

ので、朝はちょっと寝坊気味スタート(笑)
それでも時間を挽回すべく、がんばりました。
今回は歓迎という意味もあるので、食事はちょっと豪華!
炊き込みご飯や、カートンドッグ、肉じゃがにピーマンの肉詰め、ピザなどなど、楽しみなメニューが続きました。

また、たちかまど作成を初体験するスカウトが多いため、二日目はしっかりと事前訓練をした後、2基のたちかまど作成に入ります。
団委員の支援のおかげもあり、夕飯前にはなんとか完成!

翌日の撤収でもいろいろとハプニングは尽きませんでしたが、全員の協力がありなんとか予定通りの訓練を実施することができました。
撤収前の食事は、段ボールピザ窯で焼いたピザ!
定番になりつつあります。
トッピングで盛り上がって、隊長は焼くので手一杯!
そんなスカウト達が隊長のためにトッピングしてくれたピザは、マスタードがたっぷり仕込まれた罠付き(笑)

ところがどっこい、隊長は辛いの大好きなのでむしろウェルカム(笑)(笑)
2班14名の9団ボーイスカウト隊、楽しく活動開始です!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る