12/11は、第3回の出島少年伝習所支援でした!カブ隊やビーバーも応援に来てくれました。 カッコいいオープニングを経て、出島探検~ロープワーク習得や手旗の解読などでは参加者の子どもたちも一生懸命、そして楽しそうにやってい […]
ボーイスカウト長崎第9団
出島少年伝習所 第2回!
12/4は出島の少年伝習所の支援でした。8月に第1回を開催し、本来であれば2~4回も同月に行われたのですが、コロナ禍で延期となってしまい、12月にようやく開催することができました。 30名近い参加者の子どもたちと一緒に出 […]
カブビーバー野外ゲーム大会!!
11/14に時津文化の森公園にて、8団・9団・10団のカブ隊ビーバー隊があつまって合同ゲーム大会を行いました。朝まで雨が降っていたり雷が鳴っていて、天候が危ぶまれましたが時間ごとに推移する天気図アプリでは、集合時間頃には […]
サイクリングでGO!
ボーイスカウト隊は大村の野岳湖へでかけ、サイクリングをしました。 長崎市内はご存知のように坂と階段の街ですので、自転車を普段の足としてあまり使用しません。 スカウト達からのサイクリングしたいという強い要望もあり今回の実施 […]
難民支援衣料回収プロジェクト
「難民支援衣料回収プロジェクト2021秋 」の協力を9団で行いました。事前に回収していた古着などをとりまとめ、ユニクロ ココウォーク店様へお渡ししました。少しでも難民の衣料支援に役立てれば良いなと心から願っています。
市民大行進!!
10/30に市民大行進の支援として参加しました!10団スカウトとの共同支援として、メインの横断幕をスカウト達で担当し、田上長崎市長といっしょに行進いたしました。 やや緊張気味のスカウトもいましたがスタート前はVファーレン […]
エコライフフェスタでの出会い!
10月23日、24日に開催されたエコライフフェスタにボーイスカウトのブースを出させていただきました。 手旗信号体験、ロープワーク体験、工作体験、映像放映、写真展示、顔出しパネルなど、盛りだくさんで臨んだ二日間。 たくさん […]
帆場岳に登ったよ!!
10/17に、ビーバー・カブ・ボーイの3隊で帆場岳に登りました。カブビーバーより一時間早く、ボーイ隊が先行して追跡サインを設置し、チェックポイントに課題を隠したりと、みんなが迷わないように知恵を出し合いながら、追跡サイン […]
火おこし訓練
ボーイスカウト隊は、百均で揃えた個人用焚火台で、火おこしと、ファイアコントロールの練習をしました。 条件は、新聞紙や麻紐などを用いないこと。自作防水マッチ2本以内で着火すること。火口に割り箸を使っていいこと。の3点。 事 […]
水鉄砲バトル!
9月19日に、ビーバー隊とカブ隊で水鉄砲バトルを行いました。 もともと8月末の予定がコロナでずれ込んで、この3連休の舎営予定もなくなり、水鉄砲バトルだけの開催となりましたが、久々の活動で皆大喜び! 午前中はビーバーがペッ […]