ボーイスカウト隊は、百均で揃えた個人用焚火台で、火おこしと、ファイアコントロールの練習をしました。 条件は、新聞紙や麻紐などを用いないこと。自作防水マッチ2本以内で着火すること。火口に割り箸を使っていいこと。の3点。 事 […]
ボーイ隊
出島少年伝習所 支援!!
7/31に、出島主催の少年伝習所へ各種支援として参加しました!開会式のオープニングデモンストレーションにはじまり、一般参加者で構成された班のリーダー役など、様々な役割を頑張りました♪ この日は、8団・9団・10団のカブス […]
ボーイ隊の夏季キャンプ!!!
7/23~25で、ボーイスカウト隊は夏季キャンプを行いました。テーマは「サバイバル」♪定番のたちかまどをつくって、弓切り式火おこしで火をつけ、自分で釣った魚がおかずになる!!そんな真夏のキャンプ計画でした。 たちかまどは […]
出島少年伝習所 支援参加!!
出島が主催する出島少年伝習所に、スカウトの支援として参加します!この日は一般参加役の子どもたちと共に、全体の流れを確認するリハーサルでした。8団・9団のスカウトと協力してオープニングセレモニーや、観光丸船上での国旗掲揚、 […]
燻製づくり
ボーイスカウト隊は、進級課題のクリアを目指し隊集会を行いました。 ノッティングボードなどの工作物や課題レポートを隊長に提出しチェックを受けました。 この日はカブ、ビーバーが近くで隊集会を行っていることもあり、炊飯訓練と別 […]
合同訓練
だいぶ投稿がおそくなりました(笑)2/28に長崎県連盟で、パイオニアリング章の合同訓練第一回目が行われ、9団ボーイスカウト隊も参加いたしました。普段学んだ技能のブラッシュアップをはかりつつ、安全管理について真剣な面持ちで […]
三密を避けた活動
2021年を迎えて長崎でも新型コロナの感染拡大が進み、日本連盟および長崎県連盟の通達による2/7までの活動自粛となっています。しかし、Scouting Never Stops!です。 コロナ禍でもできるスカウト活動がある […]
訓練キャンプ
ボーイスカウト隊は21~23日で2泊の訓練キャンプを行いました。前回同様、個別テント・個別調理で臨んだキャンプでしたが、前回の反省点が活かされているのか、全体的に時間に余裕を持った行動ができていました。 初日に読図・座標 […]
初めてだらけのキャンプ
10/24~25で、ボーイスカウト隊は訓練キャンプを行いました。コロナ禍でできなかったキャンプなどの活動に対応できるよう、事前準備などで時間がかかってしまいましたが、「各自ソロテント」「各自調理」をクリアできたので満を持 […]
アルコールストーブ制作
本日、ボーイスカウト隊は団ルームにて集会を致しました。 10月24・25で行う予定のキャンプでは、密回避のため個別テント、個別調理を実施する予定ですが、個別調理の熱源としてアルコールストーブを選択しました。 既製品を買っ […]